基本的に雑多なブログ。艦これの方では枕狐と名乗っております。
[PR]
2025.03.31 Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆お知らせ◆ブログのお引っ越しについて
2019.08.17 Saturday
ブログをお引っ越ししてTumblrに絵を纏めました。
今後の更新はそちらがメインになると思います。
↓のリンクからお願い致します。
http://makuraco.tumblr.com/
*絵のお仕事は同人、商業問わず受付中です。まずはこちらを御覧ください。
今後の更新はそちらがメインになると思います。
↓のリンクからお願い致します。
http://makuraco.tumblr.com/
*絵のお仕事は同人、商業問わず受付中です。まずはこちらを御覧ください。
PR
【お仕事情報】看護師転職・ほっと 様にイラストを提供しました
2017.01.19 Thursday
あけましておめでとうございます!
新年早々にしてお仕事をいただきましたので、ご紹介を……というより
お久しぶりすぎますが大丈夫です、生きてます、療養中なだけです。
というわけで現在進行系でさんざんお世話になりまくっている
『看護師さん』の転職を応援するサイトの記事のイラストを担当させて頂きました。

▲看護師も出会いは作れる!結婚できないと感じたらすべきこと
右の青髪が羽生あきらくん、左の緑髪が緑川 総二郎さんです。
この絵ではデフォルメですが、立ち絵が恐ろしく好みのイケメンですので
ぜひサイトの『コンセプト』の項目からプロフィールをチェックしてみて下さい。ほんとイケメンだから
ちなみに余談ですが、たいへんイケメンな方々を担当させて頂いたため
依頼受諾のメールからラフ提出までに最短記録(当社比)を更新いたしました。
こんなラフでした。(掲載OKとの事です)
ラフは提出の段階で色付けする事が中々ないのですが、こうしてあらかじめ塗っておくと
イメージが伝えられやすいですし、こちらとしても捗りますね。
これからのお仕事で積極的に採用していこうと思いました。あとやっぱりイケメン
ラフで一発OKを頂いたのもきっとイケメンの効果だと思います。
今回、背景は淡く、わかりやすい塗りにしてみました。「病院の中にこういうのあったなー」なんて思いつつ。キャラで隠れている場所にも小さな小物を書き込んでいたりします。
使用ソフトを変えてからパース作業がどんどん楽しくなってきていたところだったので、
もちろん、今回の絵でもじゃんじゃん活用してあります。
何はともあれ、新年早々とても楽しくお仕事をさせていただきましたので
是非是非ご覧になって下さいね。
それでは、今年もよろしくお願いいたします。
新年早々にしてお仕事をいただきましたので、ご紹介を……というより
お久しぶりすぎますが大丈夫です、生きてます、療養中なだけです。
というわけで現在進行系でさんざんお世話になりまくっている
『看護師さん』の転職を応援するサイトの記事のイラストを担当させて頂きました。
▲看護師も出会いは作れる!結婚できないと感じたらすべきこと
右の青髪が羽生あきらくん、左の緑髪が緑川 総二郎さんです。
この絵ではデフォルメですが、立ち絵が恐ろしく好みのイケメンですので
ぜひサイトの『コンセプト』の項目からプロフィールをチェックしてみて下さい。ほんとイケメンだから
ちなみに余談ですが、たいへんイケメンな方々を担当させて頂いたため
依頼受諾のメールからラフ提出までに最短記録(当社比)を更新いたしました。
こんなラフでした。(掲載OKとの事です)
ラフは提出の段階で色付けする事が中々ないのですが、こうしてあらかじめ塗っておくと
イメージが伝えられやすいですし、こちらとしても捗りますね。
これからのお仕事で積極的に採用していこうと思いました。あとやっぱりイケメン
ラフで一発OKを頂いたのもきっとイケメンの効果だと思います。
今回、背景は淡く、わかりやすい塗りにしてみました。「病院の中にこういうのあったなー」なんて思いつつ。キャラで隠れている場所にも小さな小物を書き込んでいたりします。
使用ソフトを変えてからパース作業がどんどん楽しくなってきていたところだったので、
もちろん、今回の絵でもじゃんじゃん活用してあります。
何はともあれ、新年早々とても楽しくお仕事をさせていただきましたので
是非是非ご覧になって下さいね。
それでは、今年もよろしくお願いいたします。
【狐ブラシ(テスト版)】公開 (CLIPSTUDIO用)
2015.08.19 Wednesday
【狐ブラシ(テスト版)】公開 (CLIPSTUDIO用)
Q:これなに?
A:面倒くさがりの枕狐が1本のブラシで主線、着色、厚塗りを出来るように作ったものです。
基本は落書き用ですが、着色ならお仕事でも普通に使ってます。主線はテクスチャやオーバーレイ等で加工する事前提になると思います。
【説明】
作成環境&動作確認……CLIPSTUDIO EX(64bit) ver1.3.1 読み込めない場合はバージョンが古いかもしれません。アップデートして、どうぞ
あくまで自分用の自作ブラシです。使い勝手は知りません。
主線、着色、混色を1本のブラシで出来るようにカスタムしたものです。
綺麗に仕上がるわけがありません
皆さんのブラシ設定も教えろください。
ダウンロード→https://kie.nu/2GEc
【備考】
アンチエイリアスをOFFにしているのは、水彩の筆でもバケツツールを使いやすくするためです
ONにするとフォトショのブラシに近いかと思います
主線に使う時は濃度70%、塗りは40%~100%を使い分け
手ブレ補正?いらないね そんなものは……
ぼかしたい時は筆サイズを大きくしてトントンとはたくといいです
混色は主線の時OFF、塗りの時はONとOFFを雰囲気やパーツに合わせて使い分けています。
↑の加賀が混色OFF、雪風が混色ONです。背景に使う場合、木や建物を描く時はOFF、空や質感を書き足す時はONにしています
【最後に】
このブラシは絶賛改良テスト中です。使ってみた感想、こういう使い方も出来るよ等の報告、ここをこうして欲しい等の意見がありましたら、是非Twitterの@Maku_racoか、ここのコメントに書いて行って下さい。というか意見よこせください。
Q:これなに?
A:面倒くさがりの枕狐が1本のブラシで主線、着色、厚塗りを出来るように作ったものです。
基本は落書き用ですが、着色ならお仕事でも普通に使ってます。主線はテクスチャやオーバーレイ等で加工する事前提になると思います。
【説明】
作成環境&動作確認……CLIPSTUDIO EX(64bit) ver1.3.1 読み込めない場合はバージョンが古いかもしれません。アップデートして、どうぞ
あくまで自分用の自作ブラシです。使い勝手は知りません。
主線、着色、混色を1本のブラシで出来るようにカスタムしたものです。
綺麗に仕上がるわけがありません
皆さんのブラシ設定も教えろください。
ダウンロード→https://kie.nu/2GEc
【備考】
アンチエイリアスをOFFにしているのは、水彩の筆でもバケツツールを使いやすくするためです
ONにするとフォトショのブラシに近いかと思います
主線に使う時は濃度70%、塗りは40%~100%を使い分け
手ブレ補正?いらないね そんなものは……
ぼかしたい時は筆サイズを大きくしてトントンとはたくといいです
混色は主線の時OFF、塗りの時はONとOFFを雰囲気やパーツに合わせて使い分けています。
↑の加賀が混色OFF、雪風が混色ONです。背景に使う場合、木や建物を描く時はOFF、空や質感を書き足す時はONにしています
【最後に】
このブラシは絶賛改良テスト中です。使ってみた感想、こういう使い方も出来るよ等の報告、ここをこうして欲しい等の意見がありましたら、是非Twitterの@Maku_racoか、ここのコメントに書いて行って下さい。というか意見よこせください。
リハビリ
2014.02.01 Saturday
リハビリ中に小町ちゃン!……ほぼ初書きじゃなかろうか #深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 pic.twitter.com/Ykf2rsLeo7
— cis@DOD3解禁中 (@cis_EN) 2014, 1月 31
久しぶりにリハビリ。きつかったけど楽しい……高画質版はこっち
60分で背景厚塗りはきっついですね
cis/狐乃枕狐狐
幻想浄瑠璃
2013.09.09 Monday
つくもの
2013.09.07 Saturday
九十九姉妹のお姉さんのほう。
素直に可愛く描いたら負けな気がする…
ばかやろう弁ちゃんは数少ない公式時点で貴重なまつ毛ばさばさ美人キャラやぞお前それを美人に描かないなんてお前俺は俺は我はうおおおお画力よこせ
— みこちんぎつね(cis)紅楼夢:あ-3b (@cis_EX) September 6, 2013
かげろうちゃん
2013.08.27 Tuesday
秘境のマーメイド
2013.08.26 Monday
新作に対するあれこれ
2013.08.18 Sunday
輝針城プレイ楽しすぎて暫く絵の更新ないと思いますゴメンナサイ!
Aルート自機全てLunaまでクリアしました。
Bはちょっとキツいです。咲夜Bルートはノーマルでも耐久スペカが多いです。
でも今回本当に「やってて楽しい」をヒシヒシ感じるのでしばらくシュータークズします。
最近本編を一旦休憩してスペプラをうめだしたので、Lunaリプレイいくつか置いておきます。
ネタバレになるので続きからどうぞ
…多分こうだと思ってたんですけど、どうなんでしょうか?しかし今回の輝針城のシステム、やたら画面上部に行くのを推奨してくるなあと思ったらそういう事なのね。つまり「強くなりたきゃ上にいけ!」と。システムからして下克上推奨なのね
— みこちんぎつね(cis)@ネタバレ解禁中 (@cis_EX) August 17, 2013
Aルート自機全てLunaまでクリアしました。
Bはちょっとキツいです。咲夜Bルートはノーマルでも耐久スペカが多いです。
でも今回本当に「やってて楽しい」をヒシヒシ感じるのでしばらくシュータークズします。
わかさぎちゃんLunaだと「逆鱗の大荒波」っていうスペカ使ってくるんだけど、人魚に逆鱗ってあるのかよと突っ込みたい。逆鱗をサワサワされると排卵日より機嫌悪くなってしっぽでビチンとひっぱたいてくるわかさぎちゃん超かわいい
— みこちんぎつね(cis)@ネタバレ解禁中 (@cis_EX) August 17, 2013
セキバンキちゃんがスペカで首だけになって自機に迫ってくるとき目を閉じておもいっきり唇つきだしたキス待ち顔で待機したい
— みこちんぎつね(cis)@ネタバレ解禁中 (@cis_EX) August 17, 2013
5ボスは泣かす。6ボスちゃんは見た目でピンとこなかったのと曲のあまりの格好よさに一気にブチ抜かれたのとキシン剣で脳汁出まくったのが合わさってチンズボするより普通に愛でたい気持ちになってきた 5ボスは泣かす
— みこちんぎつね(cis)@ネタバレ解禁中 (@cis_EX) August 18, 2013
最近本編を一旦休憩してスペプラをうめだしたので、Lunaリプレイいくつか置いておきます。
ネタバレになるので続きからどうぞ
輝針城まとめ
2013.08.15 Thursday